千年戦争アイギス日記_第二回目_イメージ画像

千年戦争アイギス日記_第二回目

どうも墓場ネットです。今回は現状の戦力把握(課金少なめ)と、今後の課題などをいつも通りまったりと。

 

参考リンク(墓場ネット)

千年戦争アイギス日記_第一回目

 

戦力把握

千年戦争アイギス日記_第二回目_黒1

千年戦争アイギス日記_第二回目_黒2

前回の記事でも書きました通り、私はそこそこ当たりアカウントではないかと訝っております(個人的雑感)。実際、ゲームで強キャラとされるものは課金要素が必要で、衣装替えの限定キャラがメインとなります。とはいえ、普通に楽しんで、それなりに攻略するのなら常時排出でも十分に楽しめます。そこまで課金せずとも、恐らくある程度遅い時期に始めた場合、完全とは言えずともそれなりに趣味編成まで作ることも出来るのはないでしょうか。

 

他、画像にないものとして(倉庫入り)、黒はあとアリエル、エステル、金光聖菩くらいですね。

 

 

趣味パ

アイギスはかなりのユニットがあり、まあ最低限育てて同じものをずっと使うのでももちろんいいのですが、やっぱ色々と育ててしまうんですよね。という訳で、私も現在、三つほどの趣味パを作成しています。とはいえ程よく足りず、育成も間に合っていないのが現状で、使用する際は以下のものに、通常ユニットを加えてたまに使うくらいですね。

 

ただ、属性を気にしていると微妙なユニットが出てもたまに嬉しくなります。お、〇〇パ行けるじゃん、という感じですね。

 

ドラゴン編成

千年戦争アイギス日記_第二回目_ドラゴン

今回の帝国イベントで、ようやくサーベインを獲得。ドラゴンにとって苦しいコスト回りが少し改善したのは嬉しいです。

 

妖怪(東の国)編成

千年戦争アイギス日記_第二回目_妖怪

料理人チャレンジを失敗したのもあって、ちょっと後回し気味です。これに東の国(スミレ)入れるくらいですが、まだちょっと弱い気がしています。

 

帝国編成

千年戦争アイギス日記_第二回目_帝国

こちらは料理人を獲得し、限定とあって白もなかなか頼もしいユニットが多いです。ガチの縛りでも普通に機能しそうではあります。

 

 

ちょっと育成疲れ

千年戦争アイギス日記_第二回目_イメージ画像

画像転載元(pixabay

さて、それなりの速度で育成(覚醒、スキル上げなど)しているのではないかと思うのですが、なかなかゴールが遠く……。今回は急ごしらえで帝国パーティを作る必要がありましたが、やっぱり作ってたら楽しくなって来ますね。

 

二月はスタミナ25だったので、貧乏性の私は石割ってアイテム使って、それなりにデイリー回して育成アイテムも回収して来たのですが、ぼちぼちアイテム、資金が厳しくなって来ました。銀聖霊がCC用の経験値調整にそれなりに便利なことに気付き、2月は聖霊救出・初級を特に回しましたが、クリスティアもズッ友所有でそこそこ出ますね。

 

次の五月頃にまた来るっぽい育成イベントまで、少しペースダウンが必要となりました。前回はスタミナ25で迎えられなかったので、次は何とか合わせて一年分くらいひたすら周回したい所です。あとは今回ようやくパトリシア来たのでGG効率が上がりました。私はメインが趙紅明と湯ズリーなので、相手のペースを管理出来るのは大きいです。

 

 

最近のガチャ状況

さて、前回も今回も当たりアカウントだのと書いていますが、これは対アイギス様の可能性があります。今回の帝国では、無料分の40連で黒1枚となかなか厳しめのスタート。これが邪神……などと思いつつ、でもまあ最終的にはそれなりに。依然として被りは恐らく少なめ、黒白合わせてまだ15枚くらいかも。

 

2月を石170個(白、黒天井調整含め)で終え、3月に入ってすぐに何度か回してパトリシアとツキコ(確定)を取りました。ツキコは30連目くらいで白→黒演出で排出。黒天井は現行でティルトにチャレンジしたかったのですが、ツキコも意外と悪くないユニットだったのでそれなりに満足です(dot好き)。隠密持ちも少ないですし。

 

そして最後に月替わりのレジェチケなどの状況を。2月はログボのブラック確定チケと虹400のレジェチケで黒が二枚(アルタ、ウェンディ)。3月はレジェ二枚で白二枚でした。

 

参考リンク(アイギスまとめ)

【アイギス】レジェンド召喚チケットの黒確率って結局いくつくらいあったの?

 

魔神情報

私がゲームを開始したのが昨年11月中頃。これがアガレスの復刻時だったようで、前回引継ぎでレベル7からのスタートになりました。以降はちょっとずつ挑戦していると思いますので、引継ぎ出来て時間的にも余裕が出て来そうです。

 

魔神は全力クリア目標で、クリア出来ているものは次回復刻時からは少し詰めたり、趣味パで楽しんだりという事をやっていこうと思います。また、正月後半組はレベル15も失敗しているのがいくつかありますので、2週目で全15クリアまでは行きたいですね。16は早々諦める所もちらほら出て来そうです。

 

 

千年戦争アイギス日記_第二回目~まとめ~

11月からここまでイベントや育成続きでで、更に落ち着くべき2月もスタミナ25なので、石割ってヒストリーなどを進めていました。3月は流石に少し休めそうですが、育成回りなどのんびり進めていこうと思います。

 

以上、最後までお読みいただきありがとうございました。当記事が何らかの参考になりましたら幸いです。

スポンサードリンク

ゲームライフの最新記事8件