新年度、最初のアップデートにて、まさかのサービス終了が宣言されてしまった我らがモンパレ。終了はその宣言から約三か月後と、思った以上に早い流れです。
サービス終了の理由は言わずもがな、フラッシュの終了を見越してです。これから更に多くのタイトルが終了していくことでしょう。オンラインゲームの歴史はこの一、二年を機にして、一つの区切りを迎えるかも知れません。
モンパレはドラゴンクエストの名を冠しており、その背景には絶大なる信頼があります。それがフラッシュからの移行を断念し、終了を宣言したことには、少なからず動揺が広がっています。また、フラッシュ終了は2020年末ですが、それに先駆けて有名タイトルが終了を告げたこと、これも一つの大きなニュースとなりました。
モンパレの思い出
モンパレはプレイ日数は2000日を超えています。もっとも、まともにプレイをしたのは二年ほどでしょうか。
課金は「強敵出現」というイベントにほぼ集中していました。このイベントは、平たく言えば、レアなモンスター、レア特技をもったモンスターを仲間にすることも出来る可能性がある一方で、モンスターを仲間に出来るガチャをするためにアイテムを集めることが出来るイベントでもありました。なかなか課金し甲斐のあるイベントであり、そこそこ集金性のあるイベントだったのではないでしょうか。
とはいえ、サービスを通じての課金額は約20000円ほどです。本当に楽しませて頂きました。一日に数万使って飲み歩いた日々もありますので、それを考えると非常に安いですね。オンラインゲームは、人によっては、日々の出費を抑えられるコンテンツなのかも知れません。
さて、モンパレの素晴らしい点ですが、課金=強さへの直結が、やや緩かったように思います。それよりも運要素が強く、これが為に微課金者でも廃課金者に対抗することも可能であり、広く浅くという集金体制が育っていたのではないのでしょうか。また、無課金者でも課金アイテム(肉)を得られるイベントも多く、多くの方にレアモンスターを得るチャンスが与えられていました。
オンラインゲームには珍しいしっかりとしたストーリー(賛否は分かれますが)に、システムやその他のコンテンツも非常に素晴らしいものでした。張り付き要素もそんなに多くなく、気楽にプレイできます。
何より、他のプレイヤーとの交流がないのがいいですね。そこが時に物足りなくもなりますが、やっぱりゲーム=気楽な娯楽と考えている層にとっては、大事な所だと思います。また、一時はブログポータルサイトに掲載させて頂いておりました。この場を借りて感謝申し上げます。
参考リンク(TOPページ)
モンパレページは消滅の模様
モンパレの問題点
正直、そんなにないです。人によってはもっと対人を煽れとか、金と時間で他人を殴らせろとかいう意見もあるかも知れませんが、そこはやはりドラクエ。そういうことは、そんなに表立っては致しません。
ライトユーザー向けのゲームとして、良く出来て、多くの人を楽しませられる数少ない育成ゲームだったように思います。イベントの更新頻度も高く、過度のインフレもそんなにはなかったですね。
竜神王の事件は残念でしたが、それも会心一辺倒のゲームから、やや別の方向の強化を考えさせられたという点で、ゲームに柔軟性を持たせたとも考えさせられます(前向き)。
闘技場での重さ制限が出来るのが遅かったり、ポイントの計算が、結局オーバーキル重視オンリーだったりと、ちょっと気になる点もありますが、それでもゲームバランスとして守られていたと思います。まあ、有用な特技が限られるというのもちょっとした問題ではありますが、工夫で、それなりに対策することはできます(前向き)。
好きなモンスターの転生先が限られたものだったり、出来るモンスターと出来ないモンスターがいたりというのは、ちょっと残念でした。
例えば、〇ランクは統一で各ステータスが〇〇アップ上限という風に、もっとシンプルにステータスが決定されるようにして、全モンスターにそういうチャンスを作って欲しいとは思いました。
及びステータス補正(やはり序盤に出ていたモンスターは弱い傾向がある)としてのテコ入れとして、転生システムを上手く使うことが出来れば、もっとプレイングに幅を出すことも出来たのではないかとも思います。
サービス終了の宣言からの道のり
それぞれ、下記公式サイトからの抜粋となります。
【重要】「ドラゴンクエスト モンスターパレード」サービス終了のお知らせ(6/24)2019/04/08
リンク切れとなっていたのでリンク削除
■サービス終了スケジュール
▼2019年3月25日(月)18:00
・新規利用登録受付の終了
▼2019年4月25日(木)18:00
・ネットカフェポイントの交換終了
▼2019年5月27日(月)18:00
・「コイン」の販売停止
▼2019年6月24日(月)18:00
・サービスの終了
■「コイン」の有効期限について
▼「コイン」は購入日にかかわらず、「ドラゴンクエスト モンスターパレード」の
サービス終了(2019年6月24日(月)18:00)と同時に失効いたします。
2018年12月25日(火)以降に購入いただいた「コイン」については、有効期間が6か月未満となりますのでご注意ください。
▼ご購入いただきました「コイン」は、サービス終了時までにご利用ください。
サービス終了時にお手元に残った「コイン」およびその他のアイテムの返金・返品には応じかねますので、
あらかじめご了承ください。
今後のアップデートおよび各種イベントの日程について2019/04/08
リンク切れとなっていたのでリンク削除
■以下の日程でアップデートを行います。
【課金に関するアップデートにつきまして】
▼2019年5月7日(火)定期メンテナンス作業終了後
・コインで購入できるアイテムの価格、内容が変更となります。
※当日に掲載される告知をご確認ください。
▼2019年6月3日(月)定期メンテナンス作業終了後
・コインで購入が必要だった一部アイテムが、ゴールドで購入可能となります。
所感
イベントの方は、メタルの常設や異界の高レベル追加ですね。
気になるのは課金アイテム(コイン)がどういう価値になるかですね。果たして5分の一になるのか、それともそれ以上か以下か。課金アイテムの無課金化の一部とはどこまでなのか。いやはや、予想も付きません。
最初で最後の10連探検スカウト!!
しもふりが25個出来たので、初めての10連です(いつも二連とか三連でした)。確率10%に対し、結果は上々ですね。
モンパレ記事_サービス終了を受けて色々と考えてみた~まとめ
色々あって、プチ引退やら復帰を繰り返していましたが、それも、よく言えばコントロールできる(競争性が少ない)、悪く言えば作業がマンネリ化してしまう、という点があったからかも知れません。
しかしながら、イベントも回を増すごとに面白くなり、きちんとプレイヤーが楽しめるように配慮されるようになっていきました。また、システムを上手く使いまわししながらも、順次新しいイベント(鍛錬の塔、開拓島、交易、遺跡などなど)をリリースするなど、これは他のゲームと異なり、かなり好意的な解釈をする方が多いのでしょうか。
以上、モンパレのサービス終了に関する感想でした。最後までお読みいただきありがとうございます。
参考リンク
モンパレ(サイト内カテゴリー)