墓場の番人

雑種ブログということで、非常にテーマが乱れていますが、そこをぎゅっとまとめてみました。ほとんどサイトマップが意味をなしていませんので、こちらを参照頂ければ幸いです(2020年5月)。結構色々なものを書いてました。こんなカテゴリあったかな、って思うのもチラホラあります。
時期によって変わるかも知れませんが、主力コンテンツごとに並べ、簡単なコメントを入れました。見にくいですが、タイトル部分はそのままカテゴリーへのリンクとなっています。
墓場の幹部
比較的更新の高い、メインコンテンツです。
ガンプラ
言わずと知れたガンプラページです。主に塗装する方向けの内容ですが、段階を踏んでステップアップしようという方を応援するコンテンツも豊富です(参考になるかは別にして)! ガンプラは手先も使いますし、数キット同時進行だったり、どういう改修が必要かと考えていくと、頭も使います。
結婚問題
初期のメインコンテンツでした。結婚しない男目線での記事が多いですが、最近は女性を応援することも。男には結婚するなと言い、女性には結婚するように言うという、変な内容になって来ました。
コラム
何かと一記事が長くなってしまう傾向がある墓場ネット。その対策としてコラム記事形式で、あれこれ書いてます。最近また記事が長くなって来ています……。このカテゴリはかっこよく、書評的な口調です。
健康
健康は大事です。とにかく大事です。思えばサプリ類の利用も長いですし、筋トレとかも長いのですが未記載です。そのうち、またその辺りも書いていきたいと思います。
社会問題
慌ただしく動く現代社会。鋭い目線で今を切り裂く、これぞ墓場ネット! 考えたりまとめるのが面倒な時は、迷わずコラム記事扱い!
墓場の守り人
ちょっと更新頻度が少ないですが、忘れていないカテゴリたちです。
お知らせ
サイトにおいて、何かしら動きがありましたら記載する予定なのですが、スルーしてしまうことも多いです。
ゲームライフ
主にオンラインゲームをやっていて感じたことなどを書いています。最近は「ガンダムネットワーク大戦」に関するものが多いです。
夜の歩き方(18禁)
ちょっと怪しいカテゴリです。18禁。
生活改善
昔はこういう形だったけど、今は…という風に、備忘録のようなものでもあり、時にアドバイスのようなものでもあります。時期によっても変わりますからね。
読書感想文
時間がある時、たまに本やら映画を見ます。なんとなく記憶、そして記録に残しておきたいんですよね。
雑記
あれやこれやが入ります。本来、他のカテゴリに入れるべきものも入っているかも知れません。
ブログ運営
当ブログはワードプレスで記載していますので、その辺り、何かしら時々記載したくなります。ですが、以後、当サイトにて更新する機会は少ないかも知れません。
うやむや
立ち去っていきました、もしくは本当にたまにしか書かないものです。でもたまにアップされることもあるかも知れません。
スピリチュアル・哲学
年を重なると、ちょっと色々なことを考えますよね。人の数だけ思考は存在します。その中の一つを覗いてみませんか? 深い思考は人を豊かにします。疲れた時、逆に何もない時、ふらっと散歩したりすると、色々考えてしまうんですよね。
データ通信関連
これまで、スマホは五台くらい変遷しましたが、実は大手キャリアと契約したことがありません。格安だったり、まあ色々です。二年に一回とかで更新されるかも(解約新規派)。
墓場ネット地方移住応援プロジェクト
都会に住むか地方に住むか、それは非常に大きな問題です。ただ思うのは、やっぱり両方見て、住んでみること。永住と考えると重たいですが、点々とするのもいいのではないでしょうか。地方はいいぞ、と思って書いていましたが、やっぱり都会の方がいいと思う時も多いです。考えがあやふやになってしまったので、以後記載されることはないでしょう。
怖い(?)話
墓場ネットは怖い話が好きです。このあたり、実体験がメインですが、いかんせんインパクトに欠けます。いつかまた書くかも。心霊的なものが多いですが、その内にリアル的なものも書いていきたいと思います。
旅行(東京在住中)
東京はちょっと足を伸ばせば非常に様々な場所・地域があります。日帰り、夜行バス、なんでもござれ! おススメは夜行バス→一泊→夜行バス。東北地方、近畿地方あたりも十分に楽しめます。
東京での暮らし
首都東京には様々なものがあります。参考になりましたら。でも一つだけ書いておきたいことは、人生で行ける機会があれば、無理してでも一度は訪れた方がいいです!
旅行(その他地域)
色々な地域をぶらりとした記録です。もしかしたら増えていくかも? でも旅行してももうブログ記事にする体力はないかも知れません。
資格試験
色々と落ちているくせに、ちょっと偉そうに書いています。もともと更新もなく、ろくな情報もなかったと思いますので、以後は別サイトにて……。
モンパレ
2018年くらいに終了してしまった、ドラゴンクエストモンスターズパレードに関する記事です。「モンパレ 終了」などとすると、最後の記事が意外といい位置にいます。もう書くことはないでしょう。いいゲームでした、心からそう思います。